自分たちに見合った家族葬ができます

従来の葬儀は、生前見積もりなどなく故人が亡くなると医療機関から紹介された葬儀会社に依頼することから随分高額な請求が行われ驚くことが多々ありましたが、現在ではトラブルの多かった追加請求の発生が少ないセットプランが主流となっています。

インターネット上には、同じ料金設定の家族葬のセットプランが多く、どの葬儀会社に依頼すれば良いのか迷ってしまうのが現状です。

E葬儀屋は、特定非営利活動法人中央メモリアル・サービスが運営しているので他の葬儀会社に比べてセットプラン料金が非常に安く、実際に家族葬なら税抜き280,000円から執り行うことが可能です。

税抜き280,000円の家族葬プランAは、通常オプション料金が約30万円前後発生するミニフラワー祭壇や棺上花束などまで含んでいるので非常にリーズナブルな料金設定であり、公営式場を利用する際には常設祭壇が式場使用料に含まれている場合があるのでさらに安くなることがあります。

E葬儀屋では、式場使用料や火葬場使用料が核施設ごとに独自の料金設定をしているので料金の安いさいたま市市営の「思い出の里」や大宮聖苑火葬場」の使用を提案しており、さいたま市の「市民葬儀制度」によって安価な費用で心のこもった葬儀を執り行うことができる特定非営利活動法人です。

E葬儀屋では、火葬場と式場を併設している「浦和斎場」も利用することができるだけでなく、葬儀に自宅が使用できない場合には非常に利便性が高い斎場をリーズナブルな料金で使用できます。